診療時間 8:00-12:30 17:30-19:30

〒660-0055
兵庫県尼崎市稲葉元町2-16-27

TEL:06-6430-1143

尼崎、循環器科、心臓病、内科、糖尿病、日帰り心臓カテーテル検査、往診、在宅

Q&A

栄養指導通信 2013年~ 栄養指導通信 2008年~2013年
MOBILE
HOME»  Q&A
診察や検査に紹介状は必要ですか?
必要ありません。ご本人が直接初診で来られても一向に構いません。
心臓カテーテル検査はすべて日帰りですか?
心臓カテーテル検査はすべて日帰りでできます。 当クリニックでは昼12時半頃に来院、検査は15分~20分程度で終了し、夕方16時過ぎには帰宅していただいております。検査終了後は、すぐ歩けます。どうしても入院をご希望の場合は関連病院を紹介いたします。
冠動脈形成術(治療)はすべて日帰りですか?
心臓カテーテル検査の結果により決定します。ほとんどの場合は日帰りでできます。 手術はほとんどが1時間程度で終わります。検査同様、術後軽食を摂っていただき、1~2時間後に治療結果のフィルム説明を行い、3時間後に帰宅していただいています。しかし、症例によっては複雑な病変のために、日帰りは困難で一泊入院が好ましいと判断した時は、関連病院を紹介いたします。
検査・手術はどこからするのですか?
日帰り検査・治療ですからほとんどが右手首の動脈から細いカテーテルという管を進めて行います。局所麻酔を十分しますから痛みはほとんどありません。稀に、右手首の動脈が細すぎる場合は左手首の動脈、両手首の血管が細い場合は右肘の動脈から行います。
心臓カテーテル検査費用はどれくらいかかりますか?
当クリニックは検査も治療も外来扱いですから、3割負担の方は30,000~40,000円、老人医療の方は外来のひと月総額の上限がありますから、他科の受診を含めて12,000円以内で収まります。
冠動脈形成術の治療費用はどれくらいかかりますか?
一度に治療する病変の数(だいたい1~3ケ所)により使用するバルーンやステントの数が異なります。しかし全て保険診療内ですので高額医療費に値し、上限値70,000円程度がご本人の負担になります。老人医療の場合は検査と同様他科の受診を含めて12,000円以内で収まります。
PAGE TOP